皆さんこんにちは!
株式会社TST、更新担当の中西です。
今回は、鉄則についてです。
リフォーム工事は、新築と違い既存の建物を活かしながら改修するため、計画・施工管理・仕上がりの品質管理が非常に重要です。しかし、「予算オーバー」「施工ミス」「使い勝手の悪さ」などのトラブルが発生しやすく、慎重な計画と適切な施工が求められます。
1. リフォーム工事の基本原則
リフォーム工事を成功させるためには、以下の基本原則を理解しておく必要があります。
✅ ① 現状の建物を正しく把握する
- 築年数・構造・劣化状況を確認し、必要な補強や修繕を特定する。
- 建物の図面を入手し、リフォームの影響を事前にシミュレーションする。
✅ ② 目的を明確にする
- 目的が不明確だと、工事範囲が広がり、予算オーバーや工期遅延につながる。
- 「美観向上」「機能改善」「耐震補強」など、優先順位を決める。
✅ ③ 適切な業者を選定する
- 相見積もり(複数の業者から見積もりを取る)を行い、比較検討する。
- 価格だけでなく、施工実績・評判・保証制度の有無を確認する。
✅ ④ 工事計画とスケジュール管理を徹底する
- 住みながらのリフォームの場合、生活への影響を最小限に抑える計画が必須。
- 資材の納期や施工順序を正しく管理し、工期の遅れを防ぐ。
✅ ⑤ 工事中の品質管理を徹底する
- 手抜き工事や施工ミスを防ぐために、定期的なチェックを行う。
- 工事が進むにつれて、追加工事や変更が発生する可能性があるため、適宜確認する。
これらの基本原則を守ることで、トラブルを回避し、満足度の高いリフォームを実現できます。
2. リフォーム工事の鉄則
鉄則① 現場調査を徹底する
✅ 「解体してみたら想定外の問題が…」を防ぐ!
リフォームは既存の建物を改修するため、解体して初めて分かる問題が多い。そのため、工事前の現場調査が非常に重要です。
🔹 現場調査で確認すべきポイント
- 建物の構造(木造・鉄骨造・RC造)
- 配管・電気設備の劣化状況
- 水回りリフォームの場合、配管のサビ・劣化がないか確認。
- 断熱・防水の状態
- 断熱材が古くなっていないか?雨漏りのリスクはないか?
🚨 注意点
- 事前調査が不十分だと、工事途中で追加費用が発生し、予算オーバーになりやすい。
- 「現場調査無料」の業者を活用し、しっかり調査を行う。
鉄則② 施工順序を守る
✅ 「後から修正できない!」を防ぐ!
リフォームは、適切な施工順序を守らないと、手戻り作業が発生し、余計なコストや工期の延長につながります。
🔹 一般的な施工の順序(例:全面リフォーム)
- 解体工事(不要な壁・設備を撤去)
- 基礎・構造補強工事(耐震補強・補修)
- 配管・配線工事(給排水・電気・ガス工事)
- 内装下地工事(壁・天井・床の下地作り)
- 仕上げ工事(クロス貼り・フローリング・設備設置)
🚨 注意点
- 電気・配管工事のやり直しを防ぐために、間取り変更後の配線計画を最初に決める。
- 壁紙を貼る前に、下地処理をしっかり行う(凹凸があると仕上がりに影響)。
鉄則③ 追加工事のリスクを考慮する
✅ 「予算オーバーを防ぐ!」
リフォームでは、追加工事が発生する可能性が高いため、事前にリスクを考慮しておく必要があります。
🔹 追加工事が発生しやすいケース
- 解体後に予想外の劣化が見つかる(柱の腐食・シロアリ被害)
- 配管・電気設備の老朽化により交換が必要になる
- 施主(依頼者)の要望変更(「やっぱりここも変えたい」)
🚨 対策
- 最初から「追加工事費用」として予算の10~20%を確保しておく。
- 契約前に「追加工事の基準(料金表)」を確認しておく。
鉄則④ 施工中の確認を怠らない
✅ 「思っていたのと違う!」を防ぐ!
工事が進むにつれて、「設計図と仕上がりが違う」「仕上がりが雑」といったトラブルが発生することがあります。
🔹 施工中に確認すべきポイント
- 仕上がりの色や素材がイメージ通りか?(クロス・床材の確認)
- コンセント・スイッチの位置が適切か?
- 施工ミス(隙間・歪み・水平のズレ)がないか?
🚨 注意点
- 「完成してからの修正は難しい」ため、工事中にこまめに現場を確認する。
- リフォーム業者との打ち合わせを定期的に行う(途中経過を報告してもらう)。
3. まとめ
リフォーム工事を成功させるためには、事前の計画・現場調査・適切な施工管理が不可欠です。
✅ 鉄則① 現場調査を徹底する(建物の状態を正確に把握)
✅ 鉄則② 施工順序を守る(手戻り作業を防ぐ)
✅ 鉄則③ 追加工事のリスクを考慮する(予算を確保し、契約内容を確認)
✅ 鉄則④ 施工中の確認を怠らない(現場をチェックし、トラブルを未然に防ぐ)
これらの鉄則を守ることで、コストを抑えながら高品質なリフォームを実現し、理想の住まいを手に入れることができます。
